• slide-2
  • slide-1

トランスフォーマー 見た!

トランスフォーマー 公開日2007年8月4日 オープニングから半分ぐらいまでは覚えてたけど後半はほとんど記憶に…



子テーマの勉強してから公開日と更新日を追加してみた。

そういえばWordpressの基本の子テーマについて全然勉強してなかったっと思いとりあず困ったときにはMana…



やりたい事と欲しい物

ダラダラとメモ書き。 思いついたら追加する。 欲しい物 古いゲーム機のHDMI変換機(しかもラグがほぼゼロらし…



WordPressを理解するために

少しずつ弄るぞ!ってことでこのブログで気になってたパーマリンクの設定を弄る。 一通り調べた感じだと一昔前とあま…



Blogを再開してみようかと…

何回目だろうな。最近Webの仕事が多いので再度勉強がてらちまちまやろうっと。 それにしても適当にいい写真が見当…



Windows 10 October 2018 Update のバグ

Windows 10 October 2018 Update したメモ   いいところ全体的にレスポ…



ザ・マミーみた!

見ましたよダーク・ユニバース第1弾のザ・マミー!(AmazonPrime) 年始からの長期に渡って続けてたプロ…



Blogの設定を…

Blogの設定を弄ってる… 海外で購入したテーマだから設定を紐解くとこからやってて、しかも結構古いからどこから…



Substance PainterとSubstance Designerと3ds Max 2018とV-rayの話

CGでハマルと抜け出せないのが色質感設定のマテリアル… 一生懸命モデルを作ってもライティングしても全然かっこよ…



HDR Light Studio の Carbon Release の話

数日前にツイッターでHDR Light Studio Carbon Release凄いなってつぶやいたんだけど…