MayaとMax、2014と2015、日本語と英語、V-rayとmental ray…
ここ一ヶ月、仕事が立て続けに入ってきててクライアントに合わせて作業環境をかえてるので二本のソフトを行き来してるだけなのにバリエーションが多くてゴッチャにならないようにしてるけどほんと多い…
基本はMax 2014の英語モード、レンダラーにV-ray 2.0って環境がベースなんですが、Mayaとmental ray縛りの仕事で泣く泣くやってるのがキツイ。時間があったり変更が少なければV-rayに変換するんだけど…mental rayが使いこなしてないからレンダリングに大幅に時間取られてる…なんて遅いの?荒くPreview出すと早いけど見れたもんじゃないし…とはいえ、時間があるとき設定見なおしてだいぶマシになってきたけどね。
あと別件でモデリングがMayaでよくわかってないから、そこはMaxでやってたりするんだけど、ノーマルとかが微妙に違ったりで…Maxだと綺麗なのにMayaだとダメだったり逆もありで…でもこっちは両方のモデルを出す仕事だからどっちにしろ行き来はするんだけど、いつの日かMaxからMayaにSend toで遅れなくなって、逆は出来るので一度Mayaを立ち上げて送るふりをしないとけないのが一手間かかる…あと巨大すぎると送れなかったり。
日本語と英語は他の人とやってると若干問題、説明するときに日本語モードに切り替えてからとかね。
2014と2015のバージョンの違いはMENUの内容がちょっと変わってたり、最新版だと一部のオプションがLegacy扱いになってたりで考えないでやってたりすると(位置で覚えたり)一瞬とまどう。
細かいとこだとファイルの持ち方が会社によって全然違って、あとLWFの過渡期ってかよくわかってない感じなのでもうあれがあれ…って自分もまだちゃんと使いこなしてないけどー
ってことで、かなり経験積んだんでこのプロジェクトが片付いたら纏めますかな。まぁ初心者CGの内容だけど。って空くのかな?次の仕事はWebだからあいだぬってWordpressとサーバーの勉強もしてたりして、何屋か分からない…あとDK2がそろそろー